炒飯好きからしたら山岡士郎の如く「こんなの炒飯じゃなァい!」と声を荒げてしまうかも知れぬ問題作!
でも最高に美味い!
ガーリックライスの要領で作るお料理だぜ!
【材料】(1人前)
つくり方
-
ブロックベーコンに対し「この豚野郎がァ!」と罵りつつ5mm角のサイコロ状に切り刻め! ちなみにこれを「あられ切り」って言うんだって。調べた! -
ニンニクは根元を切断! さらに包丁の腹で押し潰し! 悪そうな顔して中の芽を取り除き! さらに粗みじんの刑に処せ! -
玉ねぎも荒くみじん切りにしてけやァ! -
次に目玉焼きを1つ作成しておく! フライパンに油(分量外。油をバターに置き換えると尚良し)を引き、弱火で温めよ! -
そこに嫌がる玉子を無理やり落とし、軽く塩コショウを振り振りするんだなァ! -
さらにお水を大さじ1ほど(分量外)を加え、蓋をし、お好みの固さになるまで焼きを入れてやるがいい! -
目玉焼きが完成したらそれはどっかに取っといて、フライパンは洗わぬままバターひと欠片を溶かせ! 火は弱火のままでよい! -
火加減はそのままに、まずはベーコンから炒めつけてやるのだ! わずかに焼き色がつく程度になァ! -
もうすぐカリカリになるよーってタイミングでニンニクを投入! おら~って。 -
ニンニクの香りが立ってきたら玉ねぎを「いっえーい!」ってお入れ! -
玉ねぎを透明になるぐらい炒めつけてやったら追いバター! バターひと欠片を追加せよ! -
バターが解けたら玉子を投入! 黄身と白身のムラを楽しむため、あえて溶き卵にしなくっていいぜ。 -
玉子が固まってきたらご飯を投下せよ! 火は相変わらず弱火のままだ。炒飯なのに。 -
お塩、コンソメ、旨味調味料、お醤油で味付けをし、よく混ぜよ! よーく混ぜよ! -
さらにブラックペッパーを好きなだけ! ピザ用チーズを好きなだけ加え、またしても混ぜ混ぜし、チーズが溶けたら器に盛りやがれ! -
粉チーズを振りかけ、最後に目玉焼きを乗せたら完成だ! 舌鼓を打つがいい!
▼詳しい手順は悪魔の動画を参照せよ!
実は炒飯ってのは食材を切り刻む手間もあるし、洗い物も多いので意外と面倒なお料理だ。
だが今回のレシピは中毒性が半端ない!
悪魔もプライベートで何度作ったことか!
炒飯なのにカルボナーラ感たっぷりの焼き飯! 貪り尽くしな!
